實用文檔>日語中格助詞總結

日語中格助詞總結

時間:2024-08-03 17:41:20

日語中格助詞總結

日語中格助詞總結

日語中格助詞總結

  が

  最基本的な格助詞で。動詞文·形容詞文·名詞文のべに使われま。

  ①主體存在·狀態·動き(動作)·変化などの主體

  人がいる人が転ぶ雨が降る色が変わる

  空が赤い桜がきれいだ

  ②対象(一部の述語) 「は·が文」で動詞は狀態性

  英語が分かる/要る スキーができる/好きだ/上手だ

  漢字が読める(複合述語 →「25.3 可能」)

  スキーがしたい(複合述語 →「37.希望」)

  ③側面

  彼女は色が白い。

  のひはちょっと長さが短い。

  名詞文に使われる「が」をどう考えるかは難問で。(→ 6.1.1)

  を

  動詞文に特徴的な格助詞で。形容詞文·名詞文には原則とし使われません。

  ①対象物理的·抽象的な働きかけの対象(→ 6.2.1))

  本を読む 噓を言う 物を壊 穴を掘る

  人を愛る 足の骨を折る 風邪を引く

  ②移動の場所移動の自動詞

  道を渡る 歩道を歩く

  ③出発點 移動の自動詞

  國を離れる 部屋を出る 大學を出る

  ④使役の対象複合述語の対象 (→「25.2 使役」)

  子供をあそせる 人を笑わせる 腕をぶらぶらさせる

  例外的に形容詞文や名詞文で使われるのは、次のような場合で。

  私は彼女のような有能な人を秘書に欲しい。

  今、ワープロソフトをインストール中で。(→ 2.9)

  に

  用法の広い格助詞で。基本的な意味は何らかの意味での「點」を示とでしょう。

  形容詞文に多く使われま。「受身」や「使役」という「ボイス」に使われま。

  ①目的地·到著點物理的·抽象的移動「へ」に近い

  家に帰る 部屋に戻る いに座る

  家に呼ぶ/招待る 棚に置く/並べる 上に伸びる 天井に屆く 駅前に止める家に泊める

  ②存在の場所 物理的·抽象的

  家にいる 結論に問題がある

  の病気は子どに多い

  ③対象 「到著點」と同方向性がある

  人にかみつく人に頼る 仕事に慣れる

  人に親切だ 仕事に熱中る 地理に詳しい

  ④相手 対象の「Nを」がある場合 「到著點」と同方向性がある

  人にのをあげる/文句を言う/手紙を書く

  ⑤恩人 「Nから」と言える

  人にらう/借りる/教わる

  ⑥時點 時間の一點(長く)

  2時に會う 縄文時代に発達した

  ⑦原因 生理的·心理的な原因が多い

  物音に驚く 酒に酔う 雨に濡れる

  ⑧基準

  親に似いる 服に合う 仕事に要る/必要だ

  私には難しい の仕事に適當だ 駅に近い

  ⑨変化の結果

  赤に変わる 病気になる

  円をドルに替える 服を背広に著替える

  ⑩使役の対象 (→「25.2 使役」)

  子供に行かせる 國に補償金を払わせる

  受身の「元の文」の動作の主體(→「25.1 受身」)

  親に叱られる 雨に降られる スリに財布をられる

  へ

  方向を示しま。用法の狹い格助詞で。到著點の「に」と重なりま。

  方向 行く/來る/帰る 戻/置く

  で

  用法の広い格助詞で、様々な副次補語を形作りま。

  ①動作の場所

  學校で勉強る 道で遊ぶ ベッドで寢る

  ②道具·手段

  ペンで書く 車で通う 日本語で話

  ③範囲·範囲の終わり

  世界で最初だ の中で選ぶ

  3時間でできる 3時で締め切る

  日語知識點:中國字在日語中叫漢字,實際上是表意符號,每一個符號都代表一件事或一個觀點。常見的是一個漢字有一個以上的音。在日本,漢字是用來書寫起源于中國的詞和土生土長的日本詞。

  日本友情提醒,點擊日本考試頻道可以訪問《標準日本語學習:日語中格助詞的總結(1)》的相關學習內容。

【日語中格助詞總結】相關文章:

對老板總結感想總結二篇03-20

學科總結03-20

電場公式總結06-08

離校總結精選范文03-19

工會總結范本03-19

總結電熱的作用12-09

FLASH教程總結01-20

香茅做法總結03-19

工會總結精選范文03-20

if句型的用法總結10-24

用戶協議
久久综合国产中文字幕,久久免费视频国产版原创视频,欧美日韩亚洲国内综合网香蕉,久久久久久久久久国产精品免费
五月天丁香小婷婷 | 五月综合色婷婷在线观看 | 日韩激情视频久久 | 特级AV片在线播放 | 亚洲男人天堂视频在线 | 一区二区三区四区精品视频在线播放 |